夏の交通安全運動

2017年07月14日 09時14分

 二連から成る山本隆さんの詩に目が留まった。『あなたにあいたくて生まれてきた詩』(新潮文庫)の一編である。題は「かぞく」。前段の一連はこうつづられる

 ▼「おとうちゃんがおった/おかあちゃんがおった/おじいちゃんがおった/おばあちゃんがおった/いもうともおったしぼくもおった」。三世代6人で仲良く暮らしている家族なのだろう。家族だんらんを楽しむごく当たり前の幸せな風景が目に浮かぶ。さて、後段の二連も紹介したい。こう続くのである。「おかあちゃんもおる/おじいちゃんもおる/おばあちゃんもおる/いもうともおるしぼくもおる/みんなはいつまでおれっだらーか/ぼくはいつまでおれっだらーか」

 ▼お気付きと思うが、二連では「おとうちゃん」の文字が消えている。父の突然の死に際して「ぼく」である山本さんが書いた詩だという。家族の中に開いた大きな穴を見て悲しみ恐れ、「みんなは」「ぼくは」いつまで一緒にいられるのかと心が悲鳴を上げているのである。毎日必ずそこに座っていた人が、きょうはもういない。そんな悪夢のような現実をつくり出すものの一つが交通事故である。小樽で海水浴帰りの女性4人が飲酒運転の男にひき逃げされ死傷した事故からきのうで3年がたつ

 ▼旭川で女性教諭がやはり飲酒運転の男に衝突され亡くなった事故はつい先日判決が出た。突然奪われた子ども、妻、母の命。いくら時間がたっても、厳しい判決が出ても家族の穴は埋まらない。夏の交通安全運動が始まっている。ドライバーにはいま一度自覚を促したい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 日本仮設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,399)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,267)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,158)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,158)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (838)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。