空飛ぶクルマ

2018年08月31日 07時00分

 人は未来の世の中を思い描き、希望を抱いたり不安にさいなまれたりする唯一の生き物である。だからだろう。小説をはじめ映画、テレビドラマなどで未来について多種多様な物語が語られてきた

 ▼1982年に公開されたリドリー・スコット監督の米映画『ブレードランナー』もその一つ。奴隷労働を強いられる植民惑星を抜け出し地球に潜り込んだ人造人間と、それを捕まえようとする捜査官が死闘を繰り広げる。『ブレードランナー』のことなら一日中でも話していられるファンも多いに違いない。SF映画に新境地を開いた作品である。ところでこの中で未来を象徴するものが大きく二つあった。レプリカントと呼ばれる高い知性を備えた人造人間と、縦横に空を飛ぶ自動車である。時代設定は2019年だった

 ▼さてその前年に当たることし、世界のどこを見回してもレプリカントが登場する気配は全くないが、空を飛ぶ自動車は実用化の域に達しつつあるようだ。各国が技術開発にしのぎを削っている。日本も負けてはいない。経済産業省と国土交通省は合同で29日、〝空飛ぶクルマ〟を実現するための「空の移動革命に向けた官民協議会」を立ち上げた。運行ルールや各社の開発状況が議題に上ったという

 ▼日本にも多くの開発者がいるが、中でもトヨタ自動車などが支援するグループ「カーティベーター」は23年の国内販売を予定。東京オリンピックでは空飛ぶクルマでの聖火台点火を構想しているそうだ。『ブレードランナー』で見た風景が見慣れた日常になる日も案外と近いのかもしれない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,429)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,264)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,169)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,130)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。