職業選択の参考に 帯広空衛協が帯工生招き見学会

2018年09月05日 07時00分

 帯広空調衛生工事業協会は3日、帯広工高の生徒を対象にした現場見学会を開いた。40人が2016年度に増築した帯広空港ターミナルビルを見学し、施設内で機械設備の業者がどんな仕事をしたのか学んだ。

施工時にどんな仕事をしたか説明した

 1997年度に帯広工高電子機械科に設備システムコースが新設されて以降、同協会は、これからの職業選択の参考にしてもらおうと、同科の1年生を招いて建設現場の見学会を開いている。

 奥原宏副会長は「将来、就職を考えるときのために仕事の中身を理解していただきたい」と呼び掛けた。

 ことしは帯広空港ターミナルビルを見学。機械設備と衛生設備を担当した業者のうち三洋興熱や王勝設備の工事担当者らが説明に当たった。2階のゲートラウンジでは施工時の写真を見せながら設置した給気ダクトを解説した。


関連キーワード: 学校

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,478)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,394)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,258)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,113)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (878)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。