台風で散々

2018年10月06日 07時00分

 ことしは毎日、台風のニュースばかり聞いていた気がする。同時に幾つも発生したり、日本列島を通り過ぎてやれやれと思ったらすぐ次のが現れたり。息つく暇もない

 ▼それもそのはず。気象庁によると日本に接近した数は5日現在で去年の8個に対し既に14個に上っている。しかもしばしば最高レベルの強さを持つ「猛烈な」台風ときた。強風や大雨、高潮を伴ってくるため、年がら年中警戒が必要とされたわけだ。台風は北太平洋東部や大西洋で発生するとハリケーンに名を変える。物騒な話で恐縮だが、大きなハリケーンが1日に生みだすエネルギーは20メガトン級水爆400個分に相当するという。これは全世界の核兵器を全て合計した破壊力を上回る。科学書に教えられた

 ▼ちなみに地震はマグニチュード(M)8で6メガトン級爆弾と同じエネルギーらしい。きのうも余震には驚かされたが先月の胆振東部地震でM6・7。単純に比較できないものの、それでも台風の持つ破壊力のすさまじさは分かる。道理で人間の手には負えない。振り返ると7号と梅雨前線によって引き起こされた水害や土砂崩壊で、200人以上が亡くなった7月の西日本豪雨が今期の台風災害の始まりだった

 ▼8月には連続7個の台風が日本各地を傷だらけにし、9月には21号の強風で流されたタンカーが関西国際空港の連絡橋に突っ込んだ。こと台風に関しては散々な年というほかない。そしてあす、25号が暴風を引き連れて本道に最接近する。年がら年中の警戒にそろそろ疲れていようが、どうかまだ油断はされぬよう。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,434)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,256)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,172)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,097)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。