北ガス石狩発電所が営業運転、LNGで電力安定供給へ

2018年10月15日 12時00分

 北海道ガスは11日、今月営業運転を開始した石狩発電所を報道機関に公開した。液化天然ガス(LNG)を燃料とした自社電源を整備し、安定した電力供給体制を築くことが目的。発電時の廃熱を有効活用し、電力・ガス製造コストの抑制につなげる工夫も凝らしている。

 石狩市新港中央4丁目の石狩LNG基地内に、総工費約100億円を投じて新設した高効率のガス発電所。発電容量は7万8000㌔㍗。リスクの分散などを考慮してガスエンジンを10台活用し、発電する仕組みとした。「1台がダウンしても、残りの9台は運転を継続できる。幅広い需要変動にも対応できる」と、前谷浩樹エネルギーサービス事業本部長は特長や利点を紹介した。

ガスエンジンを10台活用する

 発電時の廃熱をLNG基地内でフル活用する。一般的に火力発電所は廃熱を海に放出しているが、発電時の廃熱を蒸気にして回収し、それをLNG基地内のガスの製造熱源として使うため、従来かかっていた燃料コストを最大で年間70%程度削減できるとしている。

 1㌔㍗アワーの電気をつくる際に発生する二酸化炭素量は0・33㌔。他社と比べて半分の量で環境にも優しい。

 北海道胆振東部地震発生時のガス供給状況に関しては、LNG基地内の製造・供給設備に被害がなく、発生後も通常通りガスを供給したと報告。「供給設備の低圧管を、耐震性・耐久性に優れたポリエチレン管に入れ替えるといった地震対策をとっていた。これにより、ガス漏えいは起きなかった」と説いた。

 前谷本部長は「冬に起こっていたら、どうなったか分からない。今後も震災に備えた取り組みを進めたい」と話していた。


関連キーワード: エネルギー

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • オノデラ
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,414)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,313)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,294)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,096)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (994)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。