廃止に関する覚書を締結 札沼線沿線4町とJR北

2018年12月20日 18時00分

 札沼線(北海道医療大―新十津川間)の廃止を受け入れた沿線4町とJR北海道は20日、月形町役場で廃止に関する覚書を締結した。廃止日は2020年5月7日。今後、JR北海道は沿線4町の交通体系整備やまちづくりに対し、合わせて約18億円の支援を実施する。

廃止に同意する文書を交わす島田社長(右)と上坂月形町長

 締結式には、沿線自治体から上坂隆一月形町長、斉藤純雄浦臼町長、熊田義信新十津川町長、宮司正毅当別町長が、JR北海道からは島田修社長が出席した。

 同路線は、16年11月にJR北海道が発表した維持困難線区に含まれ、それ以降、沿線4町は札沼線の存続を軸に話し合いを進めてきたが、ことし10月12日、4町の総意として廃止を容認した。

 今後は、20年間分の当別―浦臼までのバス運行や、既存バスの運行支援など交通体系整備に4町合わせて14億8600万円、まちづくり支援に4町合わせて3億3000万円をJR北海道が支援する。このほか、JRが所有する鉄道の用地や付帯施設の無償譲渡、付帯施設を撤去する場合の財政支援などにも合意した。

 月形町の上坂月形町長は「とうとうこの日が来たと思い、胸にこみ上げるものがある。20年後、50年後にこの決断が間違っていなかったと思ってもらえるような、しっかりしたまちづくり、交通網をつくっていく役割を果たしたい」と思いを述べた。

 JR北海道の島田社長は「苦渋の決断をしてもらったことを重く受け止め、感謝している。まちづくりへの支援や交通体系整備とともに、観光振興に対しても一緒に取り組んでいく」と話した。


関連キーワード: 道央 鉄道

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 東宏
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,405)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,309)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,292)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,093)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (993)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。