学科試験で帯広工高土木科全員合格 2級土木施工検定

2019年01月18日 18時00分

 帯広工高環境土木科の3年生40人が、2018年度2級土木施工管理技術検定学科試験を受験し同校初の全員合格を果たした。生徒は16日に合格通知書を受け取り、教室に喜びが広がった。

 同科では全員合格を目標に朝自習をはじめ放課後、土日も勉強会に取り組んできた。昨年10月28日に釧路市内で行われた試験には全員がバスで移動し、気心知れた仲間と一緒に受験した。

 土木コンサルタントへの就職が内定している高嶋歩さんは「過去の傾向と少し違う問題もあったが日々の学習の成果で対応できた。将来の仕事で役立つ資格がほしかったので合格できてうれしい」と話す。

 建設産業とは別の道に進む生徒にとっても仲間と頑張った経験は大きい。卒業後は自衛隊へ進む武田優花さんは「初めて過去問をやったときは全員合格なんて無理だと思い、やる気もなかった。でも勉強するうちに慣れていき、最後はみんなで合格できてよかった」と振り返る。

 指導に当たった岡本博教諭は「生徒にはお疲れさまと言いたい。卒業後も今回の頑張りをこれからの仕事に生かしてほしい」と話している。(帯広)


関連キーワード: 学校 道東

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 川崎建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,388)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,276)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,253)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,098)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。