道銀の沼田部長 アセットマネージャー国際検定に合格

2019年04月06日 12時00分

 北海道銀行の沼田和之地域振興公務部部長が認定アセットマネージャー国際資格検定試験に合格した。試験を主催する日本アセットマネジメント協会によると、金融機関職員としては全国で初めて。沼田部長は、公共施設や社会インフラの老朽化が進む中、施設の更新・維持などで課題を抱える地方自治体に対し、資産管理のアドバイザーとして地方創生を後押しする考えだ。

 アセットマネジメントの国際規格であるISO55000シリーズに対応する資格。社会インフラなどの更新・維持に適切な判断やアドバイスができる人材と認められる。国内での有資格者は3月末で151人、道内では5人。受験者は増加傾向にあるという。

公共施設の運営で自治体と民間の橋渡しができればと話す

 道銀は、アセットマネジメントに関するセミナーを開くなど普及活動に努めている。

 沼田部長は、第3回アセットマネージャー国際資格検定試験を1月に札幌で受験した。合格率は例年50%前後。「52歳でこんなに勉強するとは思わなかった」と苦労が報われた瞬間を振り返る。

 老朽化する公共施設の管理・運営に頭を悩ます自治体に対し、民間活用を促すなど迅速に対応するための正しい知識を身に付けたいとの思いがあった。さらに道外では、建設やコンサルタントを中心に資格者を有する企業が多いが、道内では1人のみだった。ISO55000シリーズを広めることと併せて決意した。

 今回、道内からは沼田部長を含め、建設、コンサルタント会社社員ら計4人が合格した。

 人口減少を背景に、財政が厳しい地方自治体で、老朽化した公共施設の在り方が問われている。手法の一つとしてPPP(官民連携)があり、道内でも導入事例が増えている。

 沼田部長は「民間が公共施設を管理する条件として、将来必要とされる資格になる。民間と自治体の橋渡しができれば」と意気込んでいる。

(北海道建設新聞2019年4月3日付2面より)

 


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • web企画
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,389)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,280)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,255)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,099)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。