夏休み

2019年07月29日 09時00分

 学校に通う子どもを持つ親にはいささか憂鬱(ゆううつ)な時期だろう。本道も先週から小、中学校で夏休みが始まった

 ▼子どもには休みでも、特に母親にとっては忙しい日々になることが少なくない。昼食を毎日用意したり、不規則になりがちな生活に気を配ったり。けがや事故にだって注意が必要だ。「登校日これからママの夏休み」女七変化(『平成川柳傑作選』毎日新聞出版)。そんな母親も多いに違いない。父親だっていつものようにのんびり構えているわけにはいかない。見て見ぬふりを決め込んでいたら、妻からも子どもからも冷たい視線を浴びせられよう。「子はなぜに妻の味方につくのだろう」さみしがりやのお父さん(第一生命『サラリーマン川柳』)。愚痴を言ったからとてどうなるものでもない

 ▼暑いからとビールばかり飲んでいないで、祖父母の家に遊びに行ったり、普段できないレジャーに連れて行ったりと行動あるのみである。子どもと共に過ごせる時間は思っているほど長くない。文豪ドストエフスキーも『カラマーゾフの兄弟』(光文社文庫)で三男のアレクセイにこう言わせていた。「何かよい思い出、とくに子ども時代の、両親といっしょに暮らした時代の思い出ほど、その後の一生にとって大切で、力強くて、健全で、有益なものはない」

 ▼折しも本年度から働き方改革で有休を5日取得させない使用者には罰則が科されることになった。胸を張って休暇を申請できよう。親としては大変さもあるが子どもの健全な未来のため。この夏休み、大いに楽しもうではないか。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 川崎建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,412)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,236)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,166)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,121)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (782)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。