道内景気引き上げ 日銀札幌の7月金融経済概況

2019年08月03日 15時00分

 日銀札幌支店は、7月31日に発表した2019年7月の金融経済概況で、道内景気の全体感を「緩やかに拡大しつつある」と、前月の「緩やかに回復している」から引き上げた。「拡大」という表現は少なくとも過去10年では初めてという。記者会見で小高咲支店長は「本道経済はここ5年半回復を続け、マクロ的に需要が供給を上回る状態に差し掛かってきた」と説明した。

 判断の引き上げ自体は2月以来5カ月ぶりだった。同支店によれば「拡大」が何カ月ぶりかは10年以上前の本道概況データがないため不明。ただ、国内9地域の中では北海道、東北、四国の3地域以外ではすでに「拡大」が使われているという。

 小高支店長は「震災後の災害復旧工事など、公共投資の持ち直しが本道の経済活動を引き上げる要素になっている。雇用や所得の状況からも、一時的な情勢とは受け止められない」と指摘した。

 公共投資は前回の「横ばい圏内」から「持ち直している」に上方修正。ほかの項目の判断は変化がなかったが、個人消費について、一部の高額品や耐久消費財などで「小規模ながら消費増税前の駆け込み需要が見られ始めている」とした。

(北海道建設新聞2019年8月1日付2面より)


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 川崎建設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,387)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,274)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,253)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,098)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。