豚コレラにワクチン

2019年10月02日 09時00分

 幕末のころ、江戸の人々を恐怖に陥れた妖怪がいたそうだ。その名は「虎狼狸(ころうり)」。いろいろ説はあるが明治時代に描かれた錦絵を見ると、文字通り虎の頭、狼の胴体、狸の睾丸(こうがん)を持つ獣として描かれている

 ▼当時、日本で伝染病が大流行し、江戸だけでも数十万人が感染した。人はバタバタと死んでゆくのに原因が分からない。これはきっと妖怪の仕業に違いない、とうわさになったわけだ。今では原因がはっきりしている。コレラだった。どうやら黒船に乗ってやってきた西洋人が持ち込んだらしい。そんなことは知る由もない江戸の人々である。その不安を思えば見えない敵を妖怪と信じても不思議はなかったろう

 ▼「豚コレラ」の感染拡大が止まらない。ここまで封じ込めにてこずると、これも妖怪の仕業でないかとばかげた想像もしたくなる。岐阜でたたいたはずが長野で発生し、大阪に出たと思えば埼玉にも飛び火するといった具合。発生が確認されてからかれこれ1年である。豚コレラも元はといえば黒船と同様に中国など海外から感染肉が入り込んだようだ。その肉に接触したネズミやイノシシがウイルスを各地の豚舎に広め、人や車の移動がそれに拍車を掛けた

 ▼封じ込めに万策尽きたのだろう。農林水産省がワクチン接種にかじを切った。接種した肉や加工品は輸出できなくなるが、ワクチンをせずに感染をさらに広げる事態にでもなれば日本産豚肉の信用は地に落ちる。妖怪がのさばるのをこれ以上許すわけにはいかない。目に見えないものとの厳しい戦いが続く。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 北海道水替事業協同組合
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,405)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,232)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,164)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,121)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (781)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。