今年の漢字

2019年12月16日 09時00分

 ど真ん中に直球を放り込んできましたね―。そんな印象を持った人も少なくないのでないか。日本漢字能力検定協会が毎年〝漢字の日〟(12月12日)に発表する「今年の漢字」である。「令」に決まった

 ▼新天皇即位による改元で「令和」の時代となったことに、明るい未来への希望を感じる人がたくさんいたようだ。今回は全国から21万6325票の応募があり、3万427票を獲得して断トツの1位だったという。何せ30年ぶりである。ことしの世相を代表する漢字としては誰もが納得する一字だろう。2位が「新」、3位が「和」だったことを見ても、改元がいかに人々の胸に深く染み込んだかが分かる。これを機に悪い流れを変えたい、との願いもあったに違いない

 ▼その気持ちは逆の意味で4位以下の漢字に表れていた。順に記すと「変」「災」「嵐」「水」、そして「風」「天」「税」である。一目瞭然だがどれも災害に関する漢字である。消費税増税も、まあ、庶民にしてみれば天災みたいなものだ。ことしも台風には悩まされた。中でも関東甲信から東北にかけて、長時間にわたり豪雨をもたらした10月の19号。堤防決壊や内水氾濫で多くの人が被災した。傷痕はほとんど癒えていない。「今年の漢字」に災害関連の字が並ぶのも当然だ

 ▼思い返すと昨年を代表する漢字も「災」だった。もともと自然災害の多い国とはいえ、大きいのがこう毎年では身がもたない。時代は令和になった。大きな災害はここでやめにしてもらいたい。漢字に込められたこのど真ん中直球の願いも天に届けばいいが。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • web企画
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,399)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,267)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,158)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,158)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (838)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。