キタデミー賞で調停

2020年01月24日 09時00分

 お客さんに会社を知ってもらうにはホームページの開設が一番―。そんな甘い言葉に誘われWeb製作事務所に発注したはいいが、出来上がってみるとあれこれ最新の機能が詰め込まれとんでもない請求額に。ITバブルの時代によく聞いた話である
 
 ▼入り口と幾つかの小部屋があれば十分と考えていた会社の担当者は大慌て。請求の内訳を見ても知らない言葉ばかりで何にどう使われているのかさっぱり分からない。せっかく作るのなら優れたものにしたい会社と、その足元を見て高くても買うと踏んだ事務所の共演による悲喜劇だろう。そんなバブル時代をほうふつとさせるような話が今でもあるとは思わなかった

 ▼おととしの北海道命名150年を記念するイベント「キタデミー賞」で、道が運営を委託した東京の制作プロダクションに予算を大きく上回る6500万円を請求されていたというのだ。ちなみに予算は900万円。昨今話題の「桜を見る会」でも経費は予算の3倍だが、これは7倍以上である。道は支払いを拒否したため制作側の「ギークピクチュアズ」(東京)が札幌簡裁に調停を申し立て、このほど道が2805万円を負担することで決着したという。あろうことか道は契約書も交わさぬまま運営を任せていたらしい

 ▼キタデミー賞は吉永小百合さんや北島三郎さんら本道ゆかりの著名人が登場する盛大な催しだった。制作プロとしては公的な記念イベントだから青天井でいけると踏んだのかもしれない。何ともばかばかしい話だが、税金を納める道民にしてみればほとんど悲劇である。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 古垣建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,460)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,297)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,177)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,108)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。