19日にプロ野球開幕

2020年06月04日 09時00分

 物理学者寺田寅彦の随筆「野球時代」を読むと、昭和初期のころ、庶民がいかに野球に熱中していたかをうかがい知れて面白い。寅彦は日常の風景をそのまま記している

 ▼二人の女の子がラジオで野球中継を聞いていたそうだ。「わかるのか」と尋ねると、「そうねえ」とよくは分かっていない様子。そこで寅彦はこう考えるのだ。「とにかくこの放送を聞くことは現代に生きる事の一つの要件であるかもしれない」。投げて打って走って、点が入る。よくは分からなくとも、ひいきにしているチームの調子が良ければそれだけで幸せな気分になれる。昔も今も変わらぬ野球の魅力だろう

 ▼そんなゲームを見たり聞いたりする毎日を「生きる事の一つの要件」にしているファンにとっては待ちに待った日に違いない。プロ野球12球団が新型コロナウイルス感染拡大のため見合わせていたセ・パ両リーグの公式戦を、19日に開幕すると決めた。当初予定されていたのが3月20日だからほぼ3カ月遅れのスタートである。応援ユニフォームやメガホンを引っ張り出し、いつでも来いと準備を整えている人もいるのでないか。心は既に球場へ飛んでいよう。ただ、残念ながら体は家にとどめておいてもらわねばならない。当面は無観客試合になるからである。きのうも選手から感染者が出た。そんな現状では慎重になるのも当然だ

 ▼かつて正岡子規は「うちあぐるボールは高く雲に入りて又落ち来る人の手の中に」と歌った。そんな絵になるプレーを球場で実際目にするのは、もう少し先の楽しみにとっておくしかない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • オノデラ
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,460)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,291)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,172)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,146)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。