頼りになる存在

2020年07月06日 09時00分

 もう50年以上前の子ども向け空想特撮シリーズの話で恐縮だが、『ウルトラマン』(TBS)の最終回を今でも覚えている。それだけ強い印象を残す展開だったわけだ。相手が「宇宙恐竜ゼットン」だったと聞けば思い出す人もいよう

 ▼このゼットンがめっぽう強い。最終回にもかかわらず、ウルトラマンを倒してしまったのである。無敵のヒーローが怪獣に完敗するなど前代未聞。子どもながらその絶望感たるや―。地球もこれで終わり。誰もがそう思ったときに何が起きたか。それまでは脇役に徹していた科学特捜隊が踏ん張りを見せ、力を合わせてゼットンに勝ったのである。頼りになる存在が実はすぐ隣にいたと知って大いにほっとしたのだった

 ▼このコロナ禍で青息吐息の産業界にあって、建設業もそんな頼りになる存在のようだ。日銀が1日発表した6月の全国企業短期経済観測(短観)を見て思ったことである。企業の業況判断が軒並みマイナスとなる中で建設業だけが2桁のプラスを維持していた。先に厚生労働省が公表した5月の有効求人倍率でもこの見方は変わらない。全体は1・02倍(実数)と急落したのに、建設は3・92倍、土木は5・07倍、建設躯体は8・92倍と人手不足が続いている

 ▼お金は社会の血液。巡らなくなれば存亡の危機に立たされる。生産活動が停滞したコロナ禍の中でも、建設業はほぼ動きを止めなかった。脇役ゆえ目立たなくはあるが、社会を支え続けていたのである。先の見通しは必ずしも明るくはない。ただ、すぐ隣にヒーローがいると分かれば心強さも増す。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 日本仮設
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,381)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,269)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,194)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,144)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (814)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。