4月から低炭素コンクリ供給 会沢高圧コンクリート

2021年03月07日 10時00分

CO₂を液化 生コン内に封じ込め

 会沢高圧コンクリート(本社・苫小牧)は、カナダのカーボンキュア・テクノロジーズ社とライセンス契約を結び、4月から低炭素コンクリートの供給を始める。化学工場などから排出されるCO₂を液化し、生コン製造時に注入することで永久に封じ込める技術。CO₂排出量の削減に貢献するほか、コンクリート強度を従来品より10%高める効果があるため、高品質化にもつながるという。

 カーボンキュア社と2020年7月にライセンス契約を締結。同社が開発したコンクリート産業向け二酸化炭素リサイクル技術を、札幌菊水工場の生コンプラントと鵡川工場の2次製品プラントで実装する。CO₂はエアウォーターなどから供給を受ける。

 エアウォーターなど供給者は、化学工場などから採取したCO₂を純粋液化し、ローリー車で生コン工場内の専用タンクまで運ぶ。その後、カーボンキュア社の専用装置で最適なCO₂添加量を取り込み、プラントのミキサー内部に注入するという流れだ。

 出来上がる低炭素コンクリートは、通常の製品より圧縮強度が高いため、セメント使用量の削減にもつながる。今後はCO₂の適切な添加量を把握や、強度の増進傾向などを詳細に分析するなどし、新たな配合設計やマーケティング手法を確立する考えだ。

 カーボンキュア社は07年設立の環境テクノロジー企業。ビル・ゲイツ氏ら世界の富豪33人が共同で設立したファンドや、アマゾン・ドットコム系の環境ファンドが投資するほか、最近では三菱商事が同社への投資を明らかにしている。

 会沢祥弘社長は「セメント由来のCO₂発生量は全体の8%前後を占める。セメント使用量をいかに戦略的に減らしていくかが脱炭素化の鍵になる」と話している。

(北海道建設新聞2021年3月5日付2面より)


関連キーワード: 資材

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 北海道水替事業協同組合
  • 川崎建設
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,385)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,272)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,251)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,098)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (918)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。