アスベスト訴訟

2021年05月19日 09時00分

  使い古された手法なのに、サスペンスドラマなどでいまだ採用され続ける筋書きがある。またかと思いながらも、見ているとつい引き込まれてしまう。時限爆弾を仕掛けた犯人と警察との頭脳戦である

 ▼ある所に時限爆弾を隠した、と犯人から挑戦状が届く。爆発は12時間後だ。警察は発見に手を尽くすが一向に見つからない。時間は無情に過ぎてゆく。万策尽き果てたとき、突然のひらめきで現場が判明。急行する。どうなるか大方分かっているとはいえ、残り時間がなくなってくるとハラハラせずにはいられない。切迫した状況が緊張感を生むのだ。これはドラマだからいいが、実際わが身に時限爆弾を抱えて生きるとなればどれだけつらいことか。アスベスト被害の件である

 ▼数十年に及ぶ例もある潜伏期間の後に肺がんや中皮腫を発症するため〝静かな時限爆弾〟と呼ばれる。建設現場でアスベストを吸い病気になった人らが国と建材メーカーに損害賠償を求めた集団訴訟で17日、最高裁が初判断を示した。「国が対策を怠ったのは違法」と賠償責任を認めたのである。1975年に規制が強化されたのに、2004年まで使用を禁止しなかったのは不合理だと断罪したわけだ。うなずくほかない。爆弾が毎日増えていくのに国は手を尽くさなかった

 ▼今訴訟の原告は1200人だが、残念なことに今後も確実に患者は増え続ける。判決を受け、国は1人最大1300万円の和解金を支払う方針を固めた。他の被害者にも同水準の給付金を支給するという。時間切れにならぬよう救済を急いでもらいたい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,414)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,280)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,160)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,159)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (841)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。