大通公園の再整備などを検討 都心みどりづくり方針

2022年03月23日 18時49分

札幌市、中間取りまとめを報告

 札幌市建設局みどりの推進部は23日に開いた緑の審議会で、策定中の都心のみどりづくり方針の中間取りまとめを報告した。大通など8つの重点エリアを設定し、地域性に合わせたみどりづくりを推進。大通公園の再整備やパークPFI導入、連続化、創成川公園北伸の検討などを盛り込んだ。

 北は地下鉄南北線北12条駅、南は中島公園駅、東はJR苗穂駅、西は地下鉄東西線西18丁目付近を結んだ、ひし形のエリアを対象とする。

 基本方針に①公共空間の整備・改善によるみどり豊かな空間形成②民間再開発と連携したみどり創出③市民・企業と協働によるみどり充実―を掲げた。その上で、大通や創成川通、札幌駅周辺、東4丁目など8つの重点エリアを設定している。

 エリアごとの主な取り組みを見ると、大通で再整備から約30年が経過する大通公園の再整備やその際のパークPFI導入、連続化の検討を挙げた。連続化では交通量調査や解析、オープンハウスなどでの意見を踏まえ、方針にどのように反映させるかを固める。加えて、西1―4丁目エリアを戦略的活用エリアに設定。都心のシンボルとしての活用を、実験などを通して検討する。

 創成川通で都心アクセス道路整備に伴い生まれる地上部を活用し、創成川公園の北伸を検討。東4丁目通では、道路拡幅を契機に創成東地区まちづくりの基盤にふさわしいみどり豊かな街並みの創出を目指す。

 札幌駅周辺では、再開発で生み出されるオープンスペースの緑化などエリア全体で、みどりのボリュームアップを図る。北5条手稲通沿線では、みどり豊かな空間形成を構想している。

 今後は、各種調査や具体的な取り組みを示す推進プログラムの検討をし、パブリックコメントを経て2022年度の策定を目指す。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,421)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,283)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,250)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,124)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (843)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。