資産所得倍増計画

2022年05月10日 09時00分

 池田勇人元首相が首相に就任する前の年となる1959年の正月、日本経済新聞の紙上座談会「いのしし放談」に出席した。亥年生まれの著名人らが集まり、大いに盛り上がったそうだ

 ▼池田元首相がその場で語ったのはこんな願いだったという。「私が学校を出たときには、いのししの札を七枚もらったんだが、日本経済はこの亥年から再出発して、昔の十円をもらった程度に、一万円札をもらいたいもんですな」。作家の沢木耕太郎さんが著書『危機の宰相』(文春文庫)に再録していた。前年12月に初めて1万円札が発行され、世の中がざわめていたころである。いのししの絵が描かれた10円札を引き合いに出し、庶民にも1万円札が普通になる時代が来ると言いたかったようだ。所得倍増計画につながる発言だろう

 ▼お金の話は誰にとっても身近で分かりやすい。共感を得られたろう。岸田首相も見習った方がいいのでないか。先週、英ロンドンを訪れた際、「資産所得倍増プラン」を進めるとぶち上げた。昨年の10月には「令和版所得倍増計画」と称していたはずだが、いつの間にやら「資産」という言葉が潜り込んでいる。どうやら日本の個人金融資産約2000兆円を、貯蓄から投資へ振り向けようとのもくろみらしい

 ▼現下の経済情勢や国際環境で賃金の引き上げは難しいと見て、投資による実質所得の積み増しを狙ったとみえる。さて、国民は納得するだろうか。昨年11月の閣僚資産公開で岸田首相の住宅や預貯金などは2億868万円、株式は「保有せず」だった。あれ、ご自分の投資は?。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • オノデラ
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,429)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,264)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,169)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,130)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。