上空3万mから地上と通信 岩谷技研が気球打ち上げ実験

2022年05月19日 16時50分

宇宙旅行サービス見据え

 大樹町の北海道スペースポート(HOSPO)で19日、宇宙ベンチャーの岩谷技研(本社・札幌)が気球の打ち上げ実験をした。上空3万mまで飛ばして、地上との長距離通信を検証し、無事に受信できた。詳細は週明けに判明する。8月にも人を乗せて打ち上げて安全性を検証し、将来的には気球に乗って宇宙旅行ができるサービスを展開する。同社の掲げる「誰もが宇宙の入り口に」へ一歩近づいた。(帯広支社・草野健太郎記者)

計測装置を搭載した気球を打ち上げた

 同社は2016年、個人で宇宙撮影事業を手掛けていた岩谷圭介社長が設立。ヘリウムガスで浮かぶプラスチック気球による有人宇宙旅行の事業化を目指し、これまで実証実験を重ねてきた。

 この日、打ち上げた気球には計測装置を搭載。気球の緯度、経度、高度や気圧を地上のノートパソコンで確かめた。インフラを必要とせず、場所を選ばないのが特長だ。

 使った気球は天然ゴム製でヘリウムガスを送り込み、地上で直径1m前後まで膨張。上空3万mを目指して打ち上げた。

 そのまま風に乗って約83㌔東へ移動。最後には上空で破裂し、釧路市南側の海に着水した。搭載した計測装置は海底に沈み、細かくなった天然ゴムは自然に還るという。

 HOSPOを運営するSPACE COTAN(本社・大樹)の担当者は「施設の可能性を感じてもらえた」と手応えを述べた。岩谷社長は「広く、一番早く展開できる場所」と話し、今後は実験の第1候補地として位置付ける。

 現在、人が1人搭乗できるキャビンを開発中で、8月にも人を乗せた打ち上げをして安全性を検証する。今後は2人乗り(パイロット1人、乗客1人)の大型キャビンの製作に取り掛かり、将来的に20―30人乗りまで広げたい考えだ。

 23年度の商業化を目指していて、想定する旅費は最初期で1人1400万円。20人乗りで1人100万円台を目指す。

 打ち上げを終えた岩谷社長は「無事に飛ばせてよかった」と安堵。「地球を見下ろせて、宇宙を見上げることができる。誰もが感動を味わえるサービスにしたい」と話した。いずれ人々を乗せた気球が大樹の空を越える日がやってくるのか、期待が掛かる。


関連キーワード: 十勝 宇宙

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • オノデラ
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,381)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,291)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,281)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,075)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (990)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。