さんぽセル

2022年06月20日 09時00分

 藤子・F・不二雄さんの漫画『ドラえもん』の中でも名作とうたわれる作品の一つに「おばあちゃんのおもいで」がある。小学生になる前に亡くなったおばあちゃんにもう一度会いたくなったのび太が、タイムマシンで過去へ戻る話だった

 ▼大きくなった自分を見ても誰か分からないからと、のび太は物陰からおばあちゃんを見守る。すると独り言が聞こえたのだ。「あの子が小学生になるまで生きていられたら…」。未来から会いに来たよと出て行きたいが、おかしな子と怪しまれるかもしれない。のび太はどうしたか。意を決してランドセルを背負い、おばあちゃんの前に立ったのである。おばあちゃんはすぐにのび太だと分かった。ランドセルが二人の思いをつないだのだ

 ▼ところで小学生を象徴するそのランドセルが今は子どもたちに苦痛を与えているという。重すぎるのである。ランドセル自体の重さは1㎏ちょっとだが、教科書や勉強道具などを入れると5㎏に迫ることもしばしば。通学も楽ではない。成長にも悪いこの朝夕の苦行をなくしたいと、当の小学生が立ち上がった。栃木県日光市の小学生がアイデアを出し、大学生と協力して、引いて運ぶ〈さんぽセル〉を開発したのである。ランドセルを取り付けるキャリーカートのような仕様だ。使い心地は上々らしい

 ▼ニュースになると大人から「背負って体を鍛えなさい」といった時代遅れの批判も寄せられた。ただ、子どもたちはめげない。首相や文科相にもさんぽセルを寄贈し、問題を共に考えてもらうそうだ。ドラえもんの出る幕はない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 東宏
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,383)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,250)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,157)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,151)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (825)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。