函館生コンクリート協組の組合員3社が共同操業

2022年08月28日 10時00分

工場集約し経営と供給体制維持

集約先となるニレミックスの函館工場

 函館生コンクリート協同組合(12社、成田真一理事長)の組合員3社がこのほど、工場を閉鎖し共同操業を始めた。近年続いている需要の減少が著しくなってきたことから、工場の集約化で経営を健全化し、供給体制の維持を図る。成田理事長は「需要に対応して安定供給しながら採算性も確保するため、苦渋の決断をした」と話している。

 ニレミックス(本社・札幌)が函館市内に構える豊原工場、函館生コンクリート(同・七飯)と相互商事(同・北斗、旧熊谷孝業所)の各工場が7月末で閉鎖。集約先はニレミックスが北斗市七重浜に置く函館工場とした。

 函館圏を中心に、函館新外環状道路などの高規格道路網が充実してきているため、90分という制約がある生コンの運送に影響はない見通し。従業員は社内の配置転換などで雇用を維持する。

 この30年あまりの同協組の年間生コン出荷量を見ると、1995年度の50万7613m³をピークに下降を続けている。2014年度以降は20万m³を割っていて、21年度は8万6724m³だった。

 これに伴い、工場も共同操業化などで合理化を図ってきた。ピーク時の94年度には19工場中18工場が稼働していたが、19年度からは20工場中9工場体制。今回の共同操業化で20工場中6工場となった。

 成田理事長は「需要の減少に加え、セメントメーカーがウクライナ情勢を背景に石炭値上げ分を価格転嫁するサーチャージ制を導入するなど、原材料費が上がり続けている」と業界の窮状を訴える。

 その上で「北海道新幹線の札幌延伸工事が一服すれば、ほとんど需要がなくなるのでは」と危惧。将来を見据えて「さらに2工場程度を集約せざるを得ないだろう」と話している。


関連キーワード: 渡島 資材

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,394)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,283)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,257)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,101)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (919)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。