あしたから10月

2022年09月30日 09時00分

 通勤のため毎日同じ道を歩いていると、街路樹のナナカマドの実が少しずつ色を変えていくのを眺めることになる。今はもうだいぶ赤くなった。イガ栗が茶色くなって道端に落ちているのに気づくのも、この時期ならではだろう

 ▼「誰かさんが/誰かさんが/誰かさんが/みつけた/ちいさい秋/ちいさい秋/ちいさい秋/みつけた」。子どものころに習ったサトウハチローの童謡が、ふと口をついて出てきたりして。とはいえ見つけたと思ったらすぐに通り過ぎ、じっくりと味わう暇もないのが本道の秋というものだ。きょうで9月も終わり。あしたからはもう10月である。まだ日中25度くらいまで上がる地域もあるが、ひと雨来るごとに気温は下がっていく

 ▼天気予報を見ると週明け早々に雨が降った後、日中の気温は一気に10度台前半にまで急降下するようだ。「三日降れば世を距つなり秋の雨」水原秋桜子。外に出るのがおっくうでつきあいも減るという句なのだが、寒さが加わるとなればなおさらだろう。その日になって突然の寒さに驚き慌てふためくのもしゃくである。この週末のうちに何かと準備しておきたい。暖かい服はすぐ出せるところにあるだろうか、ストーブと燃料は大丈夫か、峠を越える予定があるなら車のタイヤは―

 ▼帝国データバンクの調べによると、10月には酒類や飲料、加工食品を中心に6500品目以上で値上げが予定されているそうだ。懐の方も秋の雨の後並みに寒くなる。こればかりは努力でどうにもできなかろう。せめて体くらいは温かさを保てるようにしておきたい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 日本仮設
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,443)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,259)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,173)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,101)
函館開建が国道5号の常盤川交差部に橋梁新設の可能性...
2024年04月17日 (783)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。