標茶でシカが絡む死亡交通事故

2022年10月28日 09時00分

 アイヌ文化研究者の萱野茂氏が聞き書きで集めたアイヌの昔話『炎の馬』(すずさわ書店)に、「シカを妻にした男」という話があった。貧乏な男の前にある日、素晴らしく器量の良い娘が現れ、気の合った二人は結婚するのである。その娘がシカの神だったのだ

 ▼仲良く暮らしていたが、男は妻が昼間によく居眠りをするのを不思議に思っていた。そこで狩りに行くとうそをつき、こっそり戻ると寝ているのはシカ。正体を知った男は腹を立て、矢で殺してしまう。ひどい男である。妻だったシカの神が夢に出て嘆く。「自然の中で暮らしている多くの動物たちは、夜動き回って昼の間眠るのが普通なので、あのように居眠りが出たのです」

 ▼この話は本道で昔からシカの習性が知られていた事実を伝える。正確には夜行性でなく、薄明薄暮性で日の出前と日没直後に活動することが多い。標茶町の国道で26日発生したシカとの衝突が原因とみられる交通事故も、午後4時45分ごろだからまさにその時間帯である。事故ではワゴン車とトラックが正面衝突し、ワゴン車の男性2人が死亡した。現場にはシカの死骸もあったそうだ。筆者も同じ標茶町の塘路湖付近を運転中、シカとぶつかったことがある。左の林から突然出てきたのだ

 ▼かねてから地元の友人に「シカが飛び出しても急ハンドルで避けるな」と教えられていたため、車は壊れたが人身事故にはならずに済んだ。去年の道内シカ関係事故は前年を498件も上回る4009件。人ごとではない。シカの習性と、とっさの対処法は頭に置いておきたい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • web企画
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,372)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,259)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,187)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,143)
札幌市の地下鉄南車両基地再整備 延べ2.9万㎡増築...
2024年04月03日 (811)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。