家庭用サウナの体験型ショールームが札幌にオープン

2023年05月14日 08時00分

VICREOが本社内に展示

ヴィクレオ内に設置した体験型ショールーム。
実際に触って質感などを確かめられる

 住宅リフォームやビル清掃などを手掛けるVICREO(ヴィクレオ、本社・札幌)は12日、家庭用サウナの体験型ショールームを中央区北9条西22丁目1の10の本社内にオープンする。コロナ禍による健康志向の高まりなどから年々注目度が上がっていて、サウナファンの需要を幅広く取り込みたい考えだ。

 ショールームは、約3―5m²のスペースがあれば設置できるスタンダードサウナや木製の樽型容器を使った屋外用のサウナなど、3台が展示される予定。来場者は、実際にサウナを触って質感を確かめたり、ヒーターを付けて熱の感覚が体験できるという。

 3台のうちスタンダードタイプは、奥行き1505×幅1505×高さ2040㍉。希望小売価格は、スタンダードが193万6000円から。屋外用は奥行き1829×幅1829×高さ1956㍉で、価格は198万円からとなっている。それぞれ別に施工費などが約30万円かかるという。

 展示される商品は、サウナの本場・フィンランドの大手サウナ機器メーカー「ハルビア」製。欧州では機能とデザイン性が評価され、高いシェアを誇る。同社は「ハルビア」と代理店契約を結んでいる。

 同社によると、家庭用のサウナは、コロナ禍による健康志向の高まりや公衆サウナの利用控えなどから年々関心が高まっているという。

 宇昌克美社長は「戸建て住宅やマンションなどに住むサウナファンのニーズに応えたい」と話している。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

北海道建設新聞社新卒・キャリア記者採用募集バナー
  • 北海道水替事業協同組合
  • 古垣建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

丸彦渡辺建設が31日付で清水建設の子会社に
2023年05月12日 (16,805)
上位50社、過去16年で最高額 22年度道内ゼネコ...
2023年05月11日 (8,481)
ラピダスの工場新築で関連企業から多数の問い合わせ
2023年05月25日 (6,812)
熊谷組JV、道新幹線トンネル工事で虚偽報告
2023年05月08日 (5,977)
砂川に複合型施設オープン シロの福永敬弘社長に聞く
2023年05月22日 (4,875)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 行政書士 new
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第31回「特に需要が増える繁忙期」。情勢を把握して適切な宣伝を行うと、新規顧客獲得につながるかもしれません。

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第255回「内臓脂肪蓄積」。ポッコリお腹は悪性肥満、生活習慣の改善が必要です。

連載 ごみの錬金術師

ごみの錬金術師
廃ガラス製品を新たな姿に。道総研エネ環地研の稲野さんの研究を紹介。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第32回「確実に伝えたい色」。青と黄色は色覚に左右されにくい「伝える色」です。