稚内商工会議所、JR南稚内駅前の再開発調査を開始

2023年06月09日 16時11分

 稚内商工会議所は、JR南稚内駅前を中心とした南地区再開発の調査を始めた。商店や飲食店、宿泊施設、共同住宅など施設の閉鎖や空き家の増加が進む南地区の将来の在り方を検討する。2023年度中に案をまとめ、稚内市へ提言したい考えだ。

旧海員会館が閉鎖するなど、空洞化が進む

 稚内市は23―42年度を期間とする立地適正化計画案を作成。都市機能施設の立地誘導や、地域公共交通網が連携する持続可能でコンパクトなまちづくりと公共交通ネットワーク強化を目指している。

 計画策定を受け、商議所は3月31日の通常議員総会で「南地区再開発調査検討特別委員会」の設置を決定。南稚内駅を中心に南地区のにぎわいを生み出す将来像について調査を進めることとした。

 南稚内駅前には繁華街として多数の飲食店が立ち並ぶオレンジ通り商店街がある一方、老朽化のため19年8月に閉館した稚内海員会館などが立地。空き家や空き地が増え空洞化が進行している。

 商議所は今後、月に1度のペースで委員会を開き検討を進める予定。南地区の再開発に必要な機能を洗い出し、新たな施設の必要性などについて議論する。


関連キーワード: まちづくり 再開発 宗谷

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • web企画
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,421)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,283)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,250)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,124)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (843)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。