函館開建がホームページで建設業で活躍する女性・若者を紹介

2015年07月07日 19時28分

 函館開建は、ホームページ内に新コーナー「けんせつの現場」を設け、渡島・桧山管内の建設企業に所属する女性や若者にスポットを当て、インタビュー形式で紹介している。今後も函館建設業協会の協力を得ながらコーナー充実を図り、建設産業の現場を応援していく。[url=http://www.hk.hkd.mlit.go.jp/kensetsu/index.html]函館開建の「けんせつの現場」コーナー[/url]

 このコーナーは1日に開設。開建職員が会社を訪問し、女性部門で城ケ端建設(本社・せたな)の細川みつえさん、若者部門で菅原組(同・函館)の井口誠也さんを取り上げた。

 業界に入ったきっかけや印象、苦労した点、やりがいを感じるとき、普段心掛けていること、業界を目指す人へのアドバイスといった質問に対し、2人はそれぞれの思いを答えている。完成したときの喜びや、長い間残るうれしさなどにやりがいを感じているという。

 同開建は「女性の活用や担い手の確保は業界の課題。働く人々の声を伝え、業界を応援できれば」と話し、函館建協では「業界のPRにつながる」としてこの取り組みを歓迎している。


関連キーワード: けんせつ小町

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 東宏
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,381)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,291)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,281)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,075)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (990)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。