札幌市が第2弾マンホールカード 市の記章デザインに

2019年01月12日 15時00分

時計台で無料配布中

 札幌市は、新たな「マンホールカード」を札幌市時計台で配布している。2枚目となる今回は、市の記章を中央に配置したデザインマンホールふたを描いた。現地に足を運んだ人限定で、原則1人1枚を無料で受け取ることができる。

 マンホールカードは、下水道広報プラットホーム(GKP)が企画・監修し、全国各地の土地柄を反映した多様なデザインマンホールふたを紹介。各地を訪ね歩く人の楽しみを広げ、下水道を身近に感じてもらうことを狙いとしている。

 カードの表面には写真や座標、ピクトグラムを掲載し、裏面にはデザインの由来や豆知識を載せる。

 新しい市のカードは、60自治体の60種類が加わった第9弾として採用した。マンホールふたは、六角模様の内側に、円形模様や星形を施し、北海道や札幌市を表した記章を真ん中に据えたデザイン。

 時計台や豊平川のサケをモチーフとする1枚目のマンホールカードは、引き続き、札幌市下水道科学館で配布している。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,630)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,458)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,108)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (974)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (717)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。