未来への道切り開く 鈴木知事が道政執行方針

2019年06月21日 18時00分

 鈴木直道知事は就任後初めて、20日開会の定例道議会で道政執行方針を演説した。「未来への新たな道を自らの手で切り開いていくことが求められている」と述べ、人口減少や地方創生など直面する課題を克服し、これまでにない柔軟な発想を積極的に取り込んで大胆に施策を展開していく考えを表明した。

 

政策の基本方針を説明する鈴木知事

 鈴木知事は、本道の強みを最大限発揮することで、新たな時代に躍動する北海道を実現できるとして「ピンチをチャンスに変える道政」「新たな発想で攻める道政」「地域と共に考え、行動する道政」の3つを基本姿勢に据えて取り組む考えを示した。

 人口減少問題に対して「地域と連携して北海道創生の取り組みを展開し、地域と共に考え行動する道政を実践していく」と意気込んだ。安全・安心で強靱(きょうじん)な北海道づくりに向けては、北海道胆振東部地震からの一日も早い復旧・復興に向けて全庁を挙げて取り組んでいく考えを示し、道路や河川など社会資本の整備、適切な維持管理、長寿命化を図るとした。

 地域を支える交通体系の構築に関して「将来の地域づくりを見据え、公共交通全体を俯瞰(ふかん)した中で、鉄道が果たしていく役割を考えることが必要」との認識を示し、関係機関との検討・協議を急ぐ。

 深刻化する人手不足に対応するため外国人材のワンストップ窓口の整備や、道産食品の輸出拡大、外国人観光客の誘致加速に取り組むとした。

 


関連キーワード: 北海道庁

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • オノデラ
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,653)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,455)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,118)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (1,002)
おとなの養生訓 第109回「うろ」 ホタテの〝肝臓...
2017年03月24日 (719)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。