大雨被害の最新集計は2787億円-道と市町村が1963億円

2016年09月28日 19時06分

 道は、8―9月の大雨災害に関する27日時点の被害額をまとめた。道と市町村を合わせ、1962億5400万円に膨らんだ。直轄分を含めた道内の被害総額は少なくとも2787億円に上り、1981年に発生した「56水害」の2705億円を上回って過去最悪を更新した。

 道の集計対象は、台風7号、11号、9号、10号と、13号から変わった低気圧による道と市町村の被害。前回まとめた13日時点に比べると、農政部所管の農作物被害を中心に280億円増加した。

 所管部別に見ると、建設部が2879カ所、1194億6200万円で、金額は最も多い。河川が1833カ所、661億9700万円、道路が600カ所、158億2600万円、橋梁が118カ所、96億100万円、その他が328カ所、278億3800万円の内訳。

 農政部が3282カ所、542億9300万円で、箇所数は最多、金額は2番目に多かった。農地等が3262カ所、220億1200万円、共同利用施設が20カ所、30億500万円、農作物関係が292億7600万円の被害となっている。

 水産林務部は2411カ所、134億8100万円で、水産が1934カ所、74億3600万円、林業が477カ所、60億4500万円だった。

 環境生活部は、水道施設の被害や災害廃棄物処理などで229カ所、39億円。

 経済部は、商業の建物・設備被害が433カ所、6億100万円、工業の設備・商品被害が145カ所、20億300万円、その他として観光施設への浸水被害などが496カ所、15億5800万円で、合わせて1074カ所、41億6200万円に上った。

 このほかは、総務部が庁舎と文教施設で51カ所、3900万円、総合政策部が通信、鉄道、空港施設などで39カ所、2500万円、保健福祉部が医療施設や社会福祉施設などで73カ所、3億3600万円、教育庁が学校施設などで188カ所、5億5600万円だった。

 一方、国土交通省は、台風7号、11号、9号、10号の被害額速報値として、14日時点の道内直轄分を824億円と公表している。道の集計と合わせると2787億円になり、「56水害」の2705億円を上回る。


関連キーワード: 災害・防災

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • オノデラ
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,400)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,277)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,225)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,137)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (807)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。