建設業の景気判断指数はマイナスながら4期連続改善-北保証調査

2017年01月18日 19時16分

 北海道建設業信用保証(本社・札幌)は18日、2016年度第3四半期(10―12月)の道内建設業景況調査結果を発表した。建設業界の景気を示す業況等の景気判断指数(BSI値)はマイナス6・5となり、9期連続のマイナス。しかし、前回(7―9月)に比べると5.5ポイントの改善で、今期の状況については「悪い傾向が弱まっている」と改善が急速に進み、4期連続で上向いた。来期(1―3月)はマイナス6と、ほぼ横ばいの予想だ。

 道内建設業者を対象に四半期ごとに実施している景況アンケート。土木、建築、土木建築、設備業者を対象に12月に調査し、計253社が回答(回答率92.7%)した。BSI値は「良い」と答えた企業割合から「悪い」と答えた企業割合を引いた数値。

 受注総額のBSI値はマイナス7・5と、前期に比べ2.5ポイントの改善。官公庁工事がマイナス7・5で前期より改善したものの、民間工事がマイナス8と減少傾向が続いている。資金繰りは前期と同様に容易で、銀行などの貸し出しも容易傾向が継続中。

 資材調達のBSIはプラス3と、8期連続で容易傾向が続く。資材価格はプラス3と上昇傾向が継続。建設労働者の確保は前回と同じマイナス16・5と困難傾向で、賃金も引き続き上昇傾向にある。

 来期の受注総額は官公庁、民間工事とも減少傾向が続くと予測。建設労働者の確保は困難傾向がやや強まると悪化を予想し、賃金や資材価格も上昇傾向が続くとみている。収益も減少傾向がやや強まるとした。

 回答のあった経営上の問題は「人手不足」が2期連続で1位。2位は「受注の減少」となり、3位に「従業員の高齢化」が入るなど、人材確保が大きな課題となっていることが浮き彫りになった。


関連キーワード: 景気動向

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,402)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,283)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,237)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,138)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (807)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。