O157はどこから

2017年09月15日 09時10分

 類いまれな知性を持ちボクシングの腕はプロ並み、バイオリンの名手でもあるといえばもうお分かりだろう、推理作家コナン・ドイルの創作による名探偵シャーロック・ホームズである

 ▼そのホームズが『緋色の研究』で推理の極意をこう語っていた。「事件を解くにあたって大切なのは、過去にさかのぼって逆に推理しうるかどうかだ」。与えられた結果から、なぜそこに至ったかを見抜く分析力が必要というのだ。架空の人物と分かってはいても、現実に難しい事件が起きるたびホームズが今いればと考えてしまう人も少なくないだろう。埼玉、群馬両県の総菜販売店「でりしゃす」系列店の商品が原因となった腸管出血性大腸菌O157感染拡大もそんな事件の一つでないか

 ▼22人もの感染者が出て、痛ましいことに3歳の女児一人が亡くなっている。それなのに感染経路はいまだ不明のまま。食べた人はそれぞれ別の店舗で総菜を買っていたにもかかわらず、同時期に発症している。不可解というほかない。系列店では惣菜を皿に盛り、客が備え付けのトングで自由に取り分ける方式をとっていた。このため前橋市保健所は何らかの原因でトングにO157が付き、使い回しによって広がった「二次汚染」の可能性を指摘しているという

 ▼ただ、それでは複数の店でほぼ同時に感染が出たことを説明できない。どこかに見落としはないのだろうか。感染経路が特定されなければ対策も不十分なものに終わる。消費者の不安を拭い去るためにも、関係者にはホームズ並みの分析力を発揮してもらわねば。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 川崎建設
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,453)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,348)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,210)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,067)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (856)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。