最強寒波居座る

2018年01月26日 07時00分

 本道は凍てついた日が続く。きのうの午前1時ごろには、喜茂別で1月の観測史上最低の氷点下31・3度を記録したそうだ。ありがたくない記録更新である

 ▼旭川市出身の小説家木野工の随筆「凍夜の想い出」のこんな一節を思い出す。「夜中にポンポンと音がしていたのはサイダーや醤油や酒の一升ビンが破裂した音だとわかった。親父たちが鍋を持って氷ったものをそれに受けていた。酒を齧るのを初めて見た」。冬になると戸外や車庫を冷蔵庫代わり使っているお宅はいまだに少なくないのでないか。「今夜はしばれて瓶や缶が割れるかもしれないから家の冷蔵庫に移しとこう」は、笑い話のような本道の日常である

 ▼さすがに野菜まで外に置いている人は多くないと思うが、安いうちにたくさん買って保存しておけばよかったと後悔している人が今は随分と多いかもしれない。この前近所のスーパーに行ったら小ぶりのダイコンが一本200円で売られていた。びっくりするほど野菜の値段が高いのである。農畜産業振興機構の「野菜の需給・価格動向」1月15日版によると、ダイコンは1㌔当たり204円(関東圏)で前年同期比2・5倍、ハクサイが127円で1・5倍、レタスに至っては579円で3・5倍だという。10月の長雨や台風の影響なのだそうだ

 ▼これでは冬に付きものの鍋もおちおちできやしない。体を温めてくれるはずの鍋が逆に懐を寒くする。とはいえこの寒波もあと1週間の辛抱。野菜の値段も遠からず下がろう。温かい家で冷蔵庫のビールでも飲みながらしばし待つとするか。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,483)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,312)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,191)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,099)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (857)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。