年度替わりに

2016年04月01日 09時23分

 ▼路傍の雪が消え、随分暖かくなってきたと思っていたらもう4月。きょうから2016年度である。新たな挑戦の1年を前に、かぶとの緒を締め直している人もいよう。ことしも年度初めに当たり、道を照らす至言を紹介したい。前に進む一助になれば幸いである。出光佐三「好況・不況があるからこそ人間が鍛錬され、真の経営者となって、事業の進歩がある」。逆境を嘆くよりも活用しろということか。

 ▼渋沢栄一「あまりにリスクばかり気にすると決断がつかなくなり、硬直しきって、弱気一辺倒に流れがちになる」。細心と大胆を調和させることこそ。松下幸之助「成功とは、成功するまで続けること。辛抱して根気よく努力を続けているうちに、周囲の情勢も変わって、成功への道がひらけてくる」。自信を持って堂々と歩みたい。宮本武蔵「何時にても、役にたつやうに稽古し、万事に至り、役にたつやうにしゆる事、是兵法の実の道」。いつでも力を出せるよう準備を怠りなく。

 ▼二宮尊徳「貧者は昨日のために今日勤め、富者は明日のために今日働く」。ドラッカー「問題は、明日何をなすべきかではない。『不確実な明日のために今日何をなすべきか』である」。未来を見ながら今の仕事に取り組む。古今東西の違いはあっても、同様のことを言っているのが興味深い。本田宗一郎「若い人はいいものだ。過去を持たないからいつも前向きの姿勢でいる」。若者こそ未来である。16年度も山あり谷ありだろう。ただ、そこに希望の芽が吹く1年にできるといい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 東宏
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,441)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,352)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,240)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,088)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (865)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。