入場料6000円

2018年04月06日 07時00分

 価値は相対的なものだとあらためて考えさせられた。京都高島屋で一体12万円以上する限定人形100体が一人の男性客に買い占められた先月の一件のことである

 ▼その後ネットで再販されていると分かったため最初から転売目的だったとの見方が有力らしい。要はもっと高くても欲しい人はいたということだろう。人形の写真を見たが当方は興味がないため1円でも買わない。価値は人によって随分と違うのである。では、この6000円を国民はどう見るか。高い、それとも安い? 自民、公明の両党がカジノを含む統合型リゾート(IR)の入場料を1回6000円とすることで合意したそうだ。自民案の5000円に対しギャンブル依存症を懸念する公明は8000円以上を主張。結果、6000円で折り合ったのだとか

 ▼バナナのたたき売りじゃないんだから、と苦笑した人も多かろう。もっともどう設定しようとギャンブルに関心のない人は一銭も出さないし、依存症なら幾ら高くても払うに違いない。作家沢木耕太郎が若き日のカジノ経験を『深夜特急1』(新潮文庫)に記している。元来ギャンブルなどしない氏だが、マカオを旅した際、軽い気持ちでカジノに足を踏み入れたらしい

 ▼どうなったか。「五ドルで充分遊ばせてもらったのだからそろそろ切り上げて帰ろう。そうは思うのだが、意志とは反対に体がいうことをきかない」。瞬く間に数百ドルが消えたそうだ。依存症対策は入場料や回数制限だけで済むことではあるまい。軽く見ているなら、政府の価値も大いに下がることになろう。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 東宏
  • web企画

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,380)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,266)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,218)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,132)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (802)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。