40年に190兆円

2018年05月23日 07時00分

 まだ給料も低い駆け出しのころに先輩諸氏から、このことわざを引き合いに出して諭された人も少なくないのでないか。「稼ぎに追い付く貧乏なし」

 ▼一生懸命に働けば暮らしに困ることはないから頑張れとの希望あふれる言葉で、戦後の高度経済成長期には確かに的を射たアドバイスといえただろう。人口がどんどん増え、消費者需要は絶えず旺盛。物を作れば作った端から売れ、経済が急速に拡大する時代だった。今がそうでないのは誰しも知っている事実だが、こんなニュースを聞くとさらに将来への不安が募る。介護や医療などの社会保険給付費が、2040年度には190兆円に上るそうだ。121兆円と見込む18年度の1・57倍という。このままでは「給付に追い付く稼ぎなし」となること間違いない

 ▼政府が21日の経済財政諮問会議で示した推計である。40年頃にピークを迎え、国民の3人に1人、4000万人が高齢者になるのだとか。ところが急進する高齢化に政府の対応は後手に回ってばかり。この先100年かけてこの変化なら驚きもしなかろう。20年ならあっという間である。給付で最も多いのは年金の73・2兆円、次いで医療68・5兆円、介護25・8兆円と続く。一方で子ども子育ては13・1兆円にとどまる。高齢化のすさまじさ、ここに極まれりだ

 ▼政府としては入りを増やし出を抑えるしかないが、単純に給付を減らせば高齢者の暮らしが立ち行かなくなるし、さりとて消費税率を際限なく上げれば現役世代の生活が行き詰まる。「稼ぎを追い抜く負担あり」では希望も何もない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 東宏
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,383)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,255)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,225)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,115)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (833)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。