本州で猛暑続く

2018年07月23日 07時00分

 毎年この時期になると、北海道で暮らしている幸せをひしひしと感じる。本州の方々には全くお気の毒というほかない。連日の猛暑のことである

 ▼このところ毎日、トップニュースに気温と熱中症の話題が並ぶ。それもそのはず。特に関東以南では日中に30度台後半、夜になっても25度を下回らない日が続いている。「熱帯夜だつたおまへは眠れたか」佐塚半三。そんなあいさつが当たり前になっているのではないか。きょうから夏の暑さが最も強まるとされる大暑である。「念力のゆるめば死ぬる大暑かな」村上鬼城。気を抜くと負けてしまうほど厳しい暑さに見舞われるのがこの節気だ。ただし「念力」の強さに自信があっても我慢しすぎは禁物。熱中症による死亡も相次いでいる

 ▼気象庁のアメダス温度は地上1・5mの日の当たらない環境で観測するため、街中や直射日光が当たる場所での体感は発表気温より高くなりがちだ。地面に近い乳幼児や体温調節機能の弱った高齢者には特に目配りが必要である。とはいえ本道もいよいよ夏本番。真夏日の予報も出てきた。道産子にはしんどい季節である。実は暑さに慣れていないため熱中症も決して少なくない。もっとも、気温が最高で30度程度、朝晩涼しい日も多い本道は本州の人にとって天国だろう

 ▼道外ほとんどの小学校で夏休みが始まった。折よく「北海道・北東北の縄文遺跡群」が世界文化遺産の登録候補に決まったところでもある。暑さに疲れた地域の皆さん、避暑と子どもの自由研究を兼ねて家族で本道に遊びに来ませんか。一息つけますよ。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • web企画
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,459)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,382)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,262)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,096)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (870)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。