未来の建築

2017年05月27日 10時00分

 米ニュース専門放送局CNNの日本語サイトに出ていた新しい建築技術を見て目を見張った。何と空中に浮かぶビルだという。地球周回軌道に置いた小惑星からケーブルでつり下げるそうだ

 ▼にわかには信じ難いが大真面目な話らしい。ニューヨークの建築事務所「クラウズ・アーキテクチャー・オフィス」が最近、発表したものである。ビルの一番上は高度3万2000mに達し、時速480㌔で移動するとのこと。原理は単純である。炭素繊維やアルミなど軽量かつ高強度の建材でビルを構築し、頑丈なケーブルで小惑星とつなげるだけ。まあ、それを実現する技術がまだ実用段階にないのが課題ではあるが

 ▼さて、生活に必要なエネルギーや水の供給はどうするのか。電力は宇宙空間に設置した太陽光パネル、水は雲や雨から集めた水を使うそう。事務所によると、利点は洪水や地震、津波の被害からの解放。確かにそれも心配だが、坪単価がどれだけ天文学的数字になるのかも大いに気になるところである。このニュースを目にして、日本にも未来の建築構想があったのを思い出した。らせん構造を深海から立ち上げる清水建設の未来都市「OCEAN SPIRAL」、高さ4000mの富士山型都市を造る大成建設の「X―SEED4000」、大林組の宇宙エレベーターあたりがその代表格だろう

 ▼「天王星に買った避暑地のあさがほに夏が来たのを報せておかう」荻原裕幸。天王星とまではいかなくとも、宇宙に、空中に、深海に、人間が快適な避暑地を持つ日はそう遠くないのかもしれぬ。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 川崎建設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,465)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,356)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,217)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,072)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (867)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。