自民党総裁選

2018年09月12日 07時00分

 天下分け目の決戦と聞いてまず思い浮かぶのは、関ヶ原の戦いでないか。政権奪取を目指す徳川家康の東軍と、それをはねのけたい豊臣側の石田三成ら西軍が雌雄を決した合戦である

 ▼結果はご存じの通り。ただ始まる前は三成優位の評も多かったという。その流れが変わったのには幾つか理由があった。一つは後ろ盾となっていた豊臣家が弱気に転じたこと、もう一つは信頼していた味方が敵に寝返ったことである。家康の勢いに恐れをなしてといった側面ももちろんあるが、それだけではなかったらしい。家康は豊臣家臣団が内部で路線対立を起こしていると知り、説得や工作によって仲間割れを誘ったのである。つまり決戦の前から勝負の行方は大方決まっていたわけ

 ▼こちらの一騎打ちがいまひとつ盛り上がらないのも似た事情があるためかもしれない。安倍晋三首相(党総裁)と石破茂元幹事長の候補者二人による自民党総裁選のことである。20日投開票の前から万歳をするのがどちらかは既に明らかだ。麻生派など多くの派閥が告示前に安倍支持を表明。石破氏で固まるはずだった竹下派は内部で意見が割れ自主投票を余儀なくされた。説得や工作もあったようだが、ここは首相の勢いに乗っておくのが得策との判断だろう

 ▼両氏は共に経済重視で改憲論者。地方や中小零細への目配りも厚い。政治姿勢にさほどの違いはないのである。10日の論戦も低調だった。となると…。徳川300年とはいかないが安倍政権も長い。大丈夫とは思うがどうか緩みが出ませんように。おっと戦はまだ序盤だった。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 東宏
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,383)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,255)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,225)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,115)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (833)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。