高橋知事の責任

2018年09月26日 07時00分

 その時すべきだったことをせずに後で悔やむ。誰にでも覚えがある経験ではないか。本道出身歌手中島みゆきさんの「ファイト!」(1983年)にもそんな光景を切り取った一節があった

 ▼2番の歌詞である。「私/本当は目撃したんです/昨日電車の駅/階段で/ころがり落ちた子供と/つきとばした女のうす笑い/私/驚いてしまって/助けもせず叫びもしなかった/ただ恐くて逃げました/私の敵は私です」。もとより目撃した女性に非があったわけではない。陰湿で危険な行為を間近にして何もできなかった自分がどうしても許せなかっただけ。責任感や倫理観と現実との間にずれが生じたゆえの苦しみである

 ▼さて、ではこの人は今どう思うのか。高橋はるみ北海道知事のことである。先週の道議会定例会で胆振東部地震に端を発するブラックアウトについて問われ、「北電の責任は極めて重い」と批判する一方、道の責任には一切触れなかった。自らの行いと答弁に少しのずれもなかったのだろうか。電力インフラを担う北電に矛先が向くのはやむを得まい。ただ多くの道民はこんな事態になる前に冗長性のない本道の電力事情改善のため、知事がリーダーシップを発揮すべきだったとのいら立ちも感じている。生活や産業、殊に観光にこれだけ被害が出ていることを考えればそれも当然だろう

 ▼先の歌はこう続く。「ファイト! 冷たい水の中を ふるえながらのぼってゆけ」。ここは正念場だ。知事には冷たい水の中に飛び込もうとも恐れず、電力の安定供給のため突き進む覚悟を期待したい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 北海道水替事業協同組合
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,391)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,273)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,222)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,133)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (805)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。