美唄富良野線 東美唄トンネルが貫通

2019年03月01日 15時00分

鏡開きで貫通を祝った

 札幌建管が発注した道道美唄富良野線東美唄トンネルの貫通式が2月27日、坑内で開かれた。施工者である岩田地崎建設・中山組・岸本組共同体の主催で、工事関係者や来賓など約110人が無事貫通した喜びを分かち合った。

 同線は美唄市から芦別市を経由し、富良野市に至る延長約55㌔の広域幹線道路。農作物などの物流の効率化と観光アクセス向上を見込み、2010年度から未改良区間15・5㌔の整備に取り組んでいる。

 東美唄トンネルは同線の整備の一環として新設するもので、延長660m、幅員は車道5・5m、路肩両側0・5m、監査歩廊両側0・75mの全幅8m。内空断面は44・6m²で、NATM工法により掘削してきた。

 貫通式で、空知総合局の天沼宇雄副局長が発破の合図をすると、ごう音とともに貫通点に張られていた幕が取り払われ、坑内に光が差し込み、会場からは拍手が湧き起こった。通り初めの儀の後には、たるみこしも入場し祝賀ムードを高めた。

 同局の佐々木誠也局長は「貫通に至るまでには困難な場面も多くあったが、克服するために努力してもらった全ての関係者に敬意を表する」と感謝。高橋幹夫美唄市長は「難しい工事だったが乗り越えて今日に至った。引き続き安全に考慮しながら一日も早い開通を」と期待を寄せた。

 この後、佐々木局長ら関係者16人が3つの酒だるの鏡開きをして祝杯を挙げた。施工者代表として岩田地崎建設の宮木康二専務執行役員は「美唄富良野線は物流、観光アクセス、安全のためにも大切な道路。開通に向け、残りの作業を気を引き締めて安全に進めていく」と今後の施工に対する意気込みを述べた。


関連キーワード: トンネル 道北 道路

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • web企画
  • 東宏
  • 古垣建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,395)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,264)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,233)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,117)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (835)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。