台風被災地から帰還 道北土木の社員4人

2019年11月19日 18時00分

 甚大な被害をもたらした台風19号の被災地支援から無事帰還―。道北土木(本社・羽幌、森本勝己社長)の社員4人が、10月18日から11月6日まで福島県の須賀川市と鏡石町、宮城県大崎市で道路の清掃作業に従事した。留萌開建からオペレーターと路面清掃車、散水車と派遣要請を受けて、東北地方に赴き被災地の復旧に全力を尽くした。

被災地支援に貢献した4人(左から千田さん、長谷部さん、佐藤さん、野田さん)

 現地へ向かったのは佐藤要さん、千田貴史さん、長谷部昭彦さん、野田義則さんの4人。派遣期間中はほぼ毎日、道路清掃作業に当たった。

 福島県では阿武隈川の堤防が決壊し、須賀川市と鏡石町の家屋や畑、道路で大規模な浸水被害が発生。宮城県大崎市では郊外の住宅地が泥で覆われるといった惨状に見舞われていた。

 被災現場では、須賀川市などの指示を受けて現場へ向かったものの、土地勘がないためスマートフォンのナビゲーターと地図を照らし合わせながら清掃場所を探した。

 作業は午前8時に始め、30分程度のミーティングをしてから午後5時まで行った。雨のため1日だけ作業休止はあったが、それ以外はほぼ毎日活動した。市街地の道路は狭く、さらに家財道具が置かれていたため、路面清掃には細心の注意を払った。

 散水距離は1日当たり70―120㌔あり、路面清掃は約50㌔。道路の汚れがひどい場合には、散水で6000㍑を5―10分で使い切った。その後、補給場所へ向かうが別の散水車が数台並んでいて、補給して戻るのに1時間以上かかることもあったという。

 地元住民からは「北海道から来てくれてありがとう」と感謝の言葉を掛けられ、被災地支援への思いを強くした。

 4人は20日間に及んだ任務を無事終え、6日に羽幌町に帰還。7―10日まで休養して英気を養い、11日から日常業務に戻った。


関連キーワード: 企業 国交省 災害・防災 留萌

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

三菱電機のビル・施設向けソリューションはこちら
  • 東宏
  • web企画
  • 日本仮設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,490)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (1,447)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,392)
交通体系整備を考える会、札幌外周高速道を構想
2023年06月20日 (1,274)
ヒトデ由来成分でカラス対策 建設業界に鳥類忌避塗料...
2019年06月28日 (1,219)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。