うそつき

2020年02月05日 09時00分

 うそも方便というが、同じうそでも罪のあるのとないのと二種類があるようだ。さしずめこちらの噺は罪がないものの代表でないか。落語の「弥次郎」である

 ▼この男、根っからのうそつきで本当の事を言ったことがない。ある日、ご隠居の家へ出掛け北海道旅行の話を始めた。「宿で茶を飲もうとすると口に運ぶまでに凍りついた」「雨が氷の棒になって降るんで傘はブリキでできてる」。もうめちゃくちゃである。とはいえ周りも弥次郎が言うのはうそだと分かっているからどこか楽しんでいる風がある。本人も面白がらせようと話を練って用意しているのだ。一方で罪なのはついてはいけない場面で出るうそだろう。国会などはその典型かもしれない

 ▼きのうの衆院予算委員会のことである。立憲民主党の黒岩宇洋議員が「桜を見る会」関連の質問をしている際、安倍首相が黒岩氏に対し「うそつき」と言い放った。黒岩氏が以前、同会の前夜祭で高級店「久兵衛」のすしが出たと発言した点についてだった。国会で「うそつき」の言葉が出るとは穏やかでない。黒岩氏は「そのすし屋が提供したとはひと言も断言していない」といきり立った。濡れ衣なら怒るのは当然だ

 ▼ところが黒岩氏は言っているのである。昨年11月の第1回追及チーム野党合同ヒアリングで「久兵衛のおすしが出た」と語っていた。映像も残っている。本人はお忘れかもしれないがいささか恥ずかしい。「うそつき」と言い放つ首相も少々大人げないにせよ、言われて仕方のないことをする方もどうか。弥次郎も苦笑いに違いない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 日本仮設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,478)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,303)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,188)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,088)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (839)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。