踏んだり蹴ったり

2020年02月20日 09時00分

 大河小説『青春の門』などで知られる作家五木寛之氏がエッセーにこんな話を書いていて、読んで思わず笑ってしまった

 ▼「タクシーを待っていると、なかなかこない。やっと来たと思えば、客が乗っている。必要がないときには、続々と空車がやってくる。なんだ、こりゃ」。似たような経験をしている人も多いのでないか。おまけに雨まで降ってきて、車がはね上げた道路脇の水で体がびしょ濡れになったりして。悪いことは重なるというが、そんなことも確かにあるようだ。安倍首相も今、自身の不運を呪っているかもしれない。2019年10―12月期の国内総生産(GDP)が実質で前期比1.6%減、年率換算で6.3%減と、5四半期ぶりにマイナスに転じたのである

 ▼反対をはねのけ断固として消費税率10%化を実行したものの、大型経済対策に国民はさほど踊らず、台風や暖冬の影響もあって消費は伸び悩んだ。20年1―3月期に託した回復の望みも、新型コロナウイルス騒動で断たれてしまった。まさに踏んだり蹴ったり。日本経済を引っ張るのは個人消費だが、このエンジンが今後も未知のウイルスによって不完全燃焼を強いられる。何せ外出は控えイベントも自粛、海外から観光客も来ないのだから消費の高まるはずもない。景気悪化はほぼ確実だ

 ▼五木さんは「幸運二分、不運八分」と覚悟すれば平然としていられると言うが、国の浮沈が懸かることだけにそう悟りを開いてもいられない。ここは積極的にタクシーを探しに行くべきだろう。まずは徹底してこのウイルスを抑え込みたい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 川崎建設
  • オノデラ
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,384)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,256)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,225)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,115)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (833)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。