きょうから全国安全週間

2020年07月01日 09時00分

 新型コロナウイルスに翻弄(ほんろう)されているうちに一年の半分が過ぎ、息つく間もなく本道は工事最盛期に突入した。経済が再び動き出し、地域をまたぐ移動制限も解除されたことで仕事には一気に加速がつこう

 ▼ただ、ことしの現場は労働災害に加え、ウイルス感染の心配までしなければならない。いつも以上に神経をすり減らす毎日だろう。ここで今一度気を引き締めたい。きょうから全国安全週間である。労働災害防止の誓いを胸に刻むきっかけには本紙〈建設安全標語コンクール〉の作品も役立ててほしい。今回(第39回)の最優秀作は「やったつもり 見たつもり つもり積もって事故になる!」だった。入選を外れた作品の中にも聞くべき言葉は多くある。幾つか紹介したい

 ▼「危険から 命を守る声掛けは 何より太い命綱」。信頼関係で強く結ばれた現場が目に見えるようだ。「危険を予知して平静に 目指せ令和も無災害」。平成(平静)から令和へ。無災害を貫く固い決意の表れだろう。「うがい手洗いしっかりと 職場に家庭に安全第一」。新型コロナ感染者を出さない、入れないために今一番必要なのは衛生でないか。「危険のウイルス広げるな 感染源が潜んでる」。労働災害も新型コロナも事前にしっかり見極め、撃退することが大事である

 ▼「安全あっての 家族の笑顔 心にとめて『いってきます!』」。やはり最も気に掛けるべきはこれだ。事故を起こして苦しむのは自分だけではない。元気いっぱい働いて、無事に「ただいま!」を言うまでが仕事である。ご安全に。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 川崎建設
  • オノデラ

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,399)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,267)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,233)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,118)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (836)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。