韓国に建てられた銅像

2020年07月30日 09時00分

 世界自然遺産に登録されている知床国立公園の斜里町側玄関口、ウトロに松浦武四郎翁顕彰碑がある。武四郎は幕末から明治にかけて活躍した探検家で、「北海道」の呼び名を考えた人だ。2018年に実施された北海道命名150年事業で知った人も多いのでないか

 ▼当時は千島列島への中継地にもなっていたからだろう、知床は武四郎にとってゆかりの深い場所だった。生涯に3度訪れ「知床日誌」を残している。顕彰碑は没後100年に当たる1988年に有志が建立したという。これによって観光客は、武四郎の功績や知床の歴史の一端に触れることができる。土地にふさわしいモニュメントとはそのようなものだと思っていたのだが

 ▼お隣の国は必ずしもそうではないらしい。韓国平昌郡の五台山国立公園入り口にある「韓国自生植物園」に、慰安婦少女の前で安倍首相が土下座をする銅像が設置されたという。「永遠の贖罪」との題が付けられている。韓国の山には侮辱の花でも咲いているのだろうか。朝鮮日報Web版によると今はあやふやにしているものの、植物園の園長は当初、謝罪する男性は安倍首相だと明言していた。今の韓国で効果的に集客するには植物より反日というわけだ

 ▼私立だから問題ないとの声もあるが、違うのでないか。もし知床に韓国嫌いの社長がいたとしても、国立公園の入り口にわざわざ文在寅大統領をやゆする銅像を建てたりしない。韓国内に、日本に対しては国際儀礼を無視してよいとの空気があるのだろう。自分の顔に泥を塗るようなものだ。やめた方がいい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 東宏
  • 北海道水替事業協同組合
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,404)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,273)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,238)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,119)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (840)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。