大阪万博ロゴ決まる

2020年08月31日 09時00分

 中高年世代にとって芸術家岡本太郎といえば、1970年に大阪で開かれた日本万国博覧会(万博)を象徴する「太陽の塔」と、テレビCMで氏が叫んだ「芸術は爆発だ!」の言葉だろう

 ▼太陽の塔は安易な技術信仰と進歩志向を批判し、人間は本来持つ原初の生命エネルギーを爆発させて生きるべきと呼び掛けるものだった。万博のテーマ「人類の進歩と調和」と真っ向対立する塔は当時大いに物議を醸したものだ。著書『自分の中に毒を持て』(青春文庫)に氏はこう記していた。「それは皮相な、いわゆるコミュニケーションをけとばした姿勢、そのオリジナリティにこそ、一般を強烈にひきつける呪力があったのだ」。既成概念をひっくり返すこのDNAは現代にも継承されていたようだ

 ▼「2025年日本国際博覧会」(大阪万博)のロゴマークが先週決まった。採用されたのは大阪市に本拠を置く「TEAM INARI」のアイデア。その何とも名状し難いデザインに早速賛否両論が入り乱れている。さまざまな形の赤い「CELL(細胞)」が関西圏を模したエリアを不規則に囲み、その中の5個には青い目(核)が付いている。コンセプトは「いのちの輝き」。CELLたちは生きているそうだ
 
 ▼ネットは発表直後から、「気持ち悪い」「かわいい」「怖い」「斬新」といった声であふれた。それもそのはず。左右非対称で造形としては不安定ながらなぜか目が離せない。選考委員会座長の安藤忠雄氏も「新しい時代を切り開く」と高く評価。これが岡本太郎の言う「呪力」なのかもしれない。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 東宏
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,470)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,356)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,198)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,079)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (863)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。