恵庭市が新工業団地造成の可能性調査実施を検討

2021年02月10日 15時00分

 恵庭市は、新工業団地造成に関する可能性調査の実施を検討している。現在、工業団地内にある市有地は全て埋まっていて、同程度の規模の未利用市有地もない状態。調査では需要の有無や必要な土地の広さ、事業の進め方などを把握する考えで、改訂中の中小企業振興基本計画にも盛り込んでいる。JR3駅を中心としたコンパクトシティの形成が進む中、工業団地を今後どのように位置付けていくのかなど、まちづくり全体の在り方を踏まえながら方針を固める考えだ。

 工業団地8カ所のうち、最も新しい戸磯南工業団地は2019年度に造成。完成前に区画が完売するなど、需要の高さをうかがわせた。

 また、同団地の造成に当たっては、個人・法人を含めた地権者で構成する恵庭戸磯南地区区画整理組合を設立。業務代行者の伊藤組土建・玉川組共同体が設計・施工のほか、工業団地の販売、運営事務を担う方式を採用した。

 19、20年度には合計7社が進出した。市担当者は、高速道路や国道が通り、札幌市や空港、港を結ぶ交通アクセスの良さが企業誘致につながっていると指摘。水質の良さや雪が少ないことも利点に挙げている。

 中でも製造業は食材を仕入れやすい立地である恵庭市に合っているとし、「市内では農業が盛ん。加工して付加価値を上げて道内外に出荷できれば良い。北海道のセントラルキッチンを目指したい」と話す。

 市内に未利用市有地はないものの、未操業の土地が4カ所9・3ha、未操業で売却意向のある土地が4カ所3・9ha存在する。新工業団地造成の判断材料とするために需要を把握するだけではなく、企業と企業の仲介にも注力し、既存の土地の有効活用を図っていく。

(北海道建設新聞2021年2月9日付12面より)

関連記事(e-kensinプラス会員限定)

新工業団地造成、慎重に見極めたい/恵庭市の近藤経済部長(2020年09月16日12面)

恵庭市の19年度企業立地件数は食品会社など4件(2020年06月22日12面)

※関連記事の閲覧には事前にe-kensinプラスへのログインが必要です。

 e-kensinプラスの入会については、こちらのページをご覧下さい。

 また、2月1日から3月31日までの期間、事務手数料半額でお得にご入会いただける「春の受注拡大応援キャンペーン」を開催中です。この機会にどうぞご検討ください。


関連キーワード: さっぽろ圏 工業

ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 古垣建設
  • 北海道水替事業協同組合
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,384)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,256)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,225)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,115)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (833)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。