ワクチン接種

2021年05月28日 09時00分

 兵法武経七書の一つとして日本でも古くから読まれている中国の『李衛公問対』には、勝利を目指す上では攻めも守りも一体との教えがあるという

 ▼守屋洋氏が『《中国古典》役に立つ兵法120』(三笠書房)で三国時代の逸話を引きながら解説していた。長く厳しい戦いに疲れていた曹操に、参謀が「堅陣を布いて守りを固め、敵の喉首にくらいついて、すでに半年にわたって前進をはばんで来ました」と現状を説明。その上でこう進言したそうだ。「敵の攻勢は今が限度。やがて膠着状態の破れるときが必ずまいります。そのときこそ奇計をもって、一気に決着をつけるのです」。日本での新型コロナウイルスとの戦いも、いよいよ雌雄を決するときが近づいているようだ

 ▼この1年余り、国民の自由と一部の経済活動を大きく犠牲にしてウイルスの前進を阻んできた。そんな我慢続きの日々も終わる。ようやくウイルス絶対有利の形勢を逆転させる機会が訪れたのだ。一気に決着をつける奇計はワクチンである。1日当たりの接種回数は、26日を見ると高齢者28万回、医療従事者14万回の合計42万回。予約手続き、打ち手、会場確保といった態勢が整わない中での実績としては悪くない。これなら政府目標の1日100万回も実現できるのでないか

 ▼欧米の例から高齢者の接種が済むと感染拡大も抑えられることが分かっている。今は7月末の全高齢者2回接種を目指し一気に突き進むしかない。今月末が期限だった緊急事態宣言も対象地域全てで延長される見込みだ。攻めのために固める最後の守りだろう。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • オノデラ
  • 日本仮設
  • 東宏

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,399)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,267)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,233)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,118)
藻岩高敷地に新設校 27年春開校へ
2022年02月21日 (836)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。