ロシア選手排除

2022年03月04日 09時00分

 昭和の中頃までは縁日の見世物小屋の前で、おどろおどろしい呼び込みが聞かれたものである。覚えているとすれば年配の人だろうか

 ▼出演するのはろくろっ首やへび女といった奇怪な存在。通りをそぞろ歩く客に興味に持たせ小屋に引き入れようと、口上師ががなり立てる。「親の因果が子に報い―」。いわゆる子どもだましだが、怖い物見たさが刺激される。もっとも、人権意識の高い今の世の中では通用しまい。元はといえば仏教の因縁話を雑につまんだ俗論である。親の悪業が超自然的な作用で子に不幸をもたらすなど単なる迷信にすぎない。そう信じたい気持ちは分からぬではないものの、親の行為に責任のない子どもに理不尽な結果を押しつけるのは筋違いだろう

 ▼ところが最近も似たような例を見た。ロシアのスポーツ選手たちが次々と国際大会から締め出されているというのである。残虐なウクライナ侵略を進めるプーチン大統領の悪業の報いが、ロシア国民たるスポーツ選手に行っている格好だ。国際オリンピック委員会(IOC)の決定が大きかった。2月28日、ロシア選手や関係者を国際大会から除外するよう各国際競技連盟へ勧告したのである。国際スケート連盟がすぐに同調。国際サッカー連盟や世界陸連、世界ボクシング協会も後に続いた

 ▼スポーツ界としてはいささかやりすぎでないか。選手がプーチン支持を表明し自ら辞退するならともかく、国民というだけで排除するのは逆に分断を招こう。異形の見世物とせず、一競技者として扱うことで非道な侵略との差を際立たせたい。


ヘッドライン

ヘッドライン一覧 全て読むRSS

e-kensinプラス入会のご案内
  • 日本仮設
  • 北海道水替事業協同組合
  • 川崎建設

お知らせ

閲覧数ランキング(直近1ヶ月)

おとなの養生訓 第245回 「乳糖不耐症」 原因を...
2023年01月11日 (1,459)
函館―青森間、車で2時間半 津軽海峡トンネル構想
2021年01月13日 (1,360)
アルファコート、北見駅前にホテル新築 「JRイン」...
2024年04月16日 (1,249)
おとなの養生訓 第43回「食事と入浴」 「風呂」が...
2014年04月11日 (1,095)
おとなの養生訓 第170回「昼間のお酒」 酔いやす...
2019年10月25日 (866)

連載・特集

英語ページスタート

construct-hokkaido

連載 おとなの養生訓

おとなの養生訓
第258回「体温上昇と発熱」。病気による発熱と熱中症のうつ熱の見分けは困難。医師の判断を仰ぎましょう。

連載 本間純子
いつもの暮らし便

本間純子 いつもの暮らし便
第34回「1日2470個のご飯粒」。食品ロスについて考えてみましょう。

連載 行政書士
池田玲菜の見た世界

行政書士池田玲菜の見た世界
第32回「読解力と認知特性」。特性に合った方法で伝えれば、コミュニケーション環境が飛躍的に向上するかもしれません。